< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
リストランテ ラビュー  Ristorante Ravieu
リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu
オーナーシェフ:青木善行 福岡県産。22歳で渡伊。在伊歴15年を機に帰国。 妻の故郷の沖縄でスローライフ&スローフード実践中。

夫婦2人3脚で、おいしい80種類のイタリアワイン&美味しいイタリア料理をフルコースで提供しております。

◆Ristorante Ravieu FC2 ブログ
☆ 沖縄の食材や食文化の話題を綴っています。
QRコード
QRCODE
こちらのブログをされているフリーライターでイタリア語通訳の 木場しのぶ さん。

イタリアの生の情報、美味しいレストランやとっておきの名所、現地の旬な話題、現地の達人による情報!
てぃーだブログ › 大人の為のイタリア料理 リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu › 新★イタリアチーズ › 伊チーズ ⑦ ヴェッゼーナ・ディ・マルガ

2015年09月04日

伊チーズ ⑦ ヴェッゼーナ・ディ・マルガ

イタリアチーズ7回目の今回は、
     “ ヴェッゼーナ・ディ・マルガ ” です。

伊チーズ ⑦ ヴェッゼーナ・ディ・マルガ

オーストリアに接するトレンティーノ・アルト・アディジェ州で生産される半加熱のセミハード系チーズです。
標高900m以上のヴェッゼーナ山の高地で飼育されている稀少な牛、グリージョ・アルピーナ牛から絞られた生乳のみを使い、夏季の間だけで作られているちょっと珍しいチーズです。

スローフード運動によって絶滅から救われた稀少なチーズのひとつでもあります。

伊チーズ ⑦ ヴェッゼーナ・ディ・マルガ

種類 : 牛乳  (アルプスの稀少なグルージョ・アルピーナ牛)
タイプ : セミハード
味 : 優しい ●●●●○ 強い

14か月熟成されます。
干し草の香りと濃厚な旨味、塩辛いしょっぱさを感じます。

“ ヴェッゼーナ ” の5種類のなかでも
こちらの“ マルガ ” (山小屋) タイプが一番美味しく、洗練されたチーズと高い評価を得ています。 

* トレンティーノ・アルトアディジェ *

伊チーズ ⑦ ヴェッゼーナ・ディ・マルガ


今回初めてラビューでも提供しましたこちらのチーズ。
4種類の中でも特に皆様の評価が高く、感動するほど喜ばれるほど人気がありました。

現在、DOPに申請中のチーズです。




同じカテゴリー(新★イタリアチーズ)の記事
 伊チーズ ⑬ パンディカチョ・アフミカート (2017-01-29 20:33)
 伊チーズ ⑫ モルラッコ・デル・グラッパ DOP (2016-06-12 16:15)
 伊チーズ ⑪ ペコリーノ・シチリアーノ・ぺぺ  (2016-01-14 17:47)

Posted by リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu at 19:37 │新★イタリアチーズ