< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
リストランテ ラビュー  Ristorante Ravieu
リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu
オーナーシェフ:青木善行 福岡県産。22歳で渡伊。在伊歴15年を機に帰国。 妻の故郷の沖縄でスローライフ&スローフード実践中。

夫婦2人3脚で、おいしい80種類のイタリアワイン&美味しいイタリア料理をフルコースで提供しております。

◆Ristorante Ravieu FC2 ブログ
☆ 沖縄の食材や食文化の話題を綴っています。
QRコード
QRCODE
こちらのブログをされているフリーライターでイタリア語通訳の 木場しのぶ さん。

イタリアの生の情報、美味しいレストランやとっておきの名所、現地の旬な話題、現地の達人による情報!

2015年03月06日

コス ラミイ IGT

コス ラミイ IGT

            COS RAMÌ IGT 2012
                コス ラミイ

コス ラミイ IGT

シチリアの土着品種2種のブレンド。
インツォリア50% & グレカニコ50%。
輝く黄金色で、エキゾチックなフルーツの香りと、ミネラルに富む
個性的な白。

ウイスキーのボトルのようなぽってりとした独特のボトルが特徴。

コス ラミイ IGT

今やシチリアを代表するワイナリーへと成長したコス。

創業当社は、いち早くバリックや最先端の技術を導入し、高品質なワイン造りでその名を世界に知らしめたワイナリーでした。
にもかかわらず、更なる飛躍を見出し、自然農法でのワイン造りへと転換しました。

コス ラミイ IGT

1980年に学生時代の仲間で立ち上げ、3人の姓の頭文字をとって C.O.S と名付けたのだそうです。

Giambattista Cilia
     Giusto Occhipinti
    Pinuccia Strano

コス ラミイ IGT

葡萄畑においては、一切の化学薬剤を使用しない無農薬農法
BIOで、葡萄栽培されています。

コス ラミイ IGT

創業当初は、バリックとステンレスタンクを使用していましたが、2000年に入り、バリックに替わり伝統的なセメントタンクとアンフォラという素焼きの甕による発酵、熟成を行い、土地の個性を感じさせるワインを産みだしています。


                 Foto da Azienda Agricola COS.


 *** シチリア島ラグーサ県ヴィットーリア *** 

コス ラミイ IGT


コスが畑を所有するヴィットリアはシチリア南端のラグーサの西に位置し、オリーヴやアーモンドの木々が立ち並んでいます。




同じカテゴリー(Sicilia)の記事
 アンジンベ IGT 2013 (2015-02-18 17:01)
 チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア DOCG 2009 (2014-10-09 15:50)
 ヴァルカンツィリア グルフィ 2012 (2014-10-03 16:52)

Posted by リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu at 17:56 │Sicilia