< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
リストランテ ラビュー  Ristorante Ravieu
リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu
オーナーシェフ:青木善行 福岡県産。22歳で渡伊。在伊歴15年を機に帰国。 妻の故郷の沖縄でスローライフ&スローフード実践中。

夫婦2人3脚で、おいしい80種類のイタリアワイン&美味しいイタリア料理をフルコースで提供しております。

◆Ristorante Ravieu FC2 ブログ
☆ 沖縄の食材や食文化の話題を綴っています。
QRコード
QRCODE
こちらのブログをされているフリーライターでイタリア語通訳の 木場しのぶ さん。

イタリアの生の情報、美味しいレストランやとっておきの名所、現地の旬な話題、現地の達人による情報!
てぃーだブログ › 大人の為のイタリア料理 リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu › Basilicata › リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

2015年02月11日

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

      LIKOS Aglianico Del Vulture DOC 2009
         リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

完熟した10月中旬に収穫したアリアニコ 100%
ガーネット色を帯びた深いルビーレッド色 。

果実の香りが華やかに持続します。ベリー系の味わいとリコリスに似た後味を感じます。
パワフルかつバランスのとれた、上品な赤。

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

ドメニコ家は元々5世代に渡り、ブルトゥーレ地方の高品質の葡萄を栽培してきたブドウ農園でした。

自家用のワインを作ることは当時からしていましたが、その品質の高さが功を奏し、2004年から一般市場向けのワインを生産するようになりました。

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

マストロドメニコ農園は、ヴルトゥーレ山の斜面に位置する村にあり、この地域では紀元前のギリシャの植民地時代からアリアニコ種のワインが造られてきた歴史あるところなのです。

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

ヴルトゥーレ山は休火山である為、ミネラルたっぷりな栄養豊富な大地で、吹き付ける風と気候に恵まれ、毎年高品質の葡萄が収穫されています。

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

マストロドメニコ農園の貯蔵室には、大規模な機械や設備などは無く、ほとんどすべての工程を手作業で行っています。

ワインをボトルに注ぎいれ、コルクを詰め、ラベルを張るまでの全ての工程が、アナログ的な方法によって行われます。
一本一本に、彼らの愛情と情熱の込められたワインが作られているのです。


日本語のページもありますので、是非どうぞ!
  ↓      ↓   
マストロドメニコ農園



              Foto da mastrodomenico.        


 ***バジリカータ州ポテンツァ県バリレ ***

リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC


リコス アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ 2009 DOC

バリレ村は、ヴルトゥーレ山の山間にある小さな村で、イタリアでは ” ワインの街 ” ” オリーブの街 ” として知られています。




同じカテゴリー(Basilicata)の記事
 セッラ・デル・プレーテ アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ DOC (2014-06-20 17:10)
 ジューヴ アリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ DOC 2009 (2014-05-09 16:36)
 ピポリ・ビアンコ グレコ・フィアーノ (2013-09-20 16:10)

Posted by リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu at 18:14 │Basilicata