ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ

リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu

2014年04月04日 16:35


           Verdiccho di Materica DOC
            ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ


有機栽培のヴェルディッキオ種100%。
緑がかった淡い麦わら色。清涼感のある青リンゴや柑橘類、ハーブを感じ、ヴェルディッキオらしい果実味、マテリカ特有の充分なミネラルがあります。

カステロ・ディ・イエージのヴェルディッキオは9月に収穫が始まりますが、マテリカの場合は10月下旬に収穫されます。
そのおかげで、葡萄はゆっくりと完熟され、豊かで複雑なアロマが得られるのです。


『 コッレ・ステファノ 』 社は、ファビオ・マルキオンニ氏が1998年に設立しました。
コッレステファノはそのヴェルディッキオ・ディ・マテリカ」の造り手として近年注目されています。

ヴェルディッキオ・ディ・マテリカは「カステッリ・ディ・イエージ」に比べると知名度は低いのですが、同じヴェルディッキオから造られるワインでも独特の個性を持つワインに仕上がるため、はっきりと区別されています。


マルキオンニ氏は「ヴェルディッキオ・ディ・マテリカ」を卒論のテーマにしたほど、当時からこのワインに魅了され愛着があったそうです。
その後、ドイツのレストランやワイナリーで働きながら、ワイン造りと有機農法の知識を深めます。
そして1998年より実家へ戻りワインの瓶詰めをスタートしました。



ヴェルディッキオ・ディ・マテリカDOC地区は、丘陵地に位置しているため、昼夜の寒暖差も大きく、葡萄栽培に適した土地であり、また独特の気候条件が豊かなアロマを生み出しています。


カステルライモンドの標高420mに位置する丘陵地に11ヘクタールの畑を所有し、葡萄は有機栽培によって育てられています。


      Foto da Azienda VItivinicola Collestefano.


 *** マルケ州マチェラータ県カステルライモンド *** 






関連記事