イスキア・ビアンコ DOC
Ischia Bianco Casa d'Ambra DOC
イスキア・ ビアンコ カーザ・ダンブラ
イスキア島の2つの土着品種
フォラステラ(50%) & ビアンコレッラ(50%)
DOC認定を受けたのはイタリアで2番目という歴史あるワインです。
心地よい酸味とミネラル感が特徴の爽やかな白です。
観光の島イスキア島の最大の生産者が
「 カーザ・ダンブラ 」
創業は1888年と歴史は古く、イスキア島の地葡萄の伝統を
今に引き継ぐワイナリーです。
大海原を見渡せる傾斜の激しい斜面にある葡萄畑。
手間暇のかかる狭小な葡萄畑の手仕事によって、イスキアのワインは産みだされています。
主に白ワイン用の地葡萄を栽培しています。
自社の葡萄畑は6ヘクタールほど。
Foto da DambraVini
*** カンパーニア州イスキア島 ***
イスキア島は人口6万人の島で、古代ギリシア時代、古代ローマ時代から地中海の重要なワインの産地として知られていました。
関連記事