< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
リストランテ ラビュー  Ristorante Ravieu
リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu
オーナーシェフ:青木善行 福岡県産。22歳で渡伊。在伊歴15年を機に帰国。 妻の故郷の沖縄でスローライフ&スローフード実践中。

夫婦2人3脚で、おいしい80種類のイタリアワイン&美味しいイタリア料理をフルコースで提供しております。

◆Ristorante Ravieu FC2 ブログ
☆ 沖縄の食材や食文化の話題を綴っています。
QRコード
QRCODE
こちらのブログをされているフリーライターでイタリア語通訳の 木場しのぶ さん。

イタリアの生の情報、美味しいレストランやとっておきの名所、現地の旬な話題、現地の達人による情報!
てぃーだブログ › 大人の為のイタリア料理 リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu › Piemonte › ドルチェット・ダルバ DOC 2012

2014年08月05日

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

           Dolcetto d'Alba DOC 2012
              ドルチェット・ダルバ 

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

ドルチェット100%
スミレ色を帯びたルビーレッド色。心地よいほろ苦さがあり、程よい酸味とタンニンでバランスがよく調和のとれた1本です。

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

ピエモンテ屈指の造り手 『 カシーナ・グラモレーレ 』 の名前の由来は、19世紀半ばにこの土地を開墾した当時の呼び名から付けられました。

現在は、2代目にあたるクラウディオ・プレッセンダ氏と妻のカルラ夫人が運営。

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

ワイン造りは、父のオレステ氏の時代から行っており、1967年に最初のバローロを販売。まだ2代目が生まれる前の話です。

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

建屋の裏手に広がるグラモレーレの畑でドルチェット種は栽培されています。

ドルチェット・ダルバ DOC 2012

       
伝統的な大樽熟成。

                 Foto da Cascina Gramolere.


 *** ピエモンテ州クーネオ県モンフォルテ・ダルバ ***

ドルチェット・ダルバ DOC 2012


ドルチェット・ダルバ DOC 2012

カシーナ・グラモレーレは、バローロを生み出す11の村の一つ、モンフォルテ ダルバにあります。



同じカテゴリー(Piemonte)の記事
 サンドローネ バルベラダルバ DOC 2011 (2015-07-18 17:27)
 ラ・モネッラ バルベラ・デル・モンフェッラート DOC 2013  (2015-05-21 17:16)
 スル・ロエロ 2011 DOCG (2015-03-19 17:12)

Posted by リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu at 17:24 │Piemonte