< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
リストランテ ラビュー  Ristorante Ravieu
リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu
オーナーシェフ:青木善行 福岡県産。22歳で渡伊。在伊歴15年を機に帰国。 妻の故郷の沖縄でスローライフ&スローフード実践中。

夫婦2人3脚で、おいしい80種類のイタリアワイン&美味しいイタリア料理をフルコースで提供しております。

◆Ristorante Ravieu FC2 ブログ
☆ 沖縄の食材や食文化の話題を綴っています。
QRコード
QRCODE
こちらのブログをされているフリーライターでイタリア語通訳の 木場しのぶ さん。

イタリアの生の情報、美味しいレストランやとっておきの名所、現地の旬な話題、現地の達人による情報!

2011年12月22日

パネットーネ & パンドーロ

日本ではクリスマスケーキが一般的ですが、イタリアにはクリスマスケーキはありません。  その代わりに、クリスマスが近づく頃、特別なお菓子が出回ります。

パネットーネ & パンドーロ

        イタリアの代表的なクリスマスのお菓子
        パネットーネとパンドーロのお話。

  どちらも高さ30cm、直径30cm程の山型の焼き菓子です。

パネットーネ & パンドーロ

こちらは、パネットーネ。 
ミラノのあるロンバルディア州を発祥とするパネットーネは、パネットーネ種の天然酵母を用いて、レーズンやオレンジなどのドライフルーツがたっぷり入れて焼いた伝統菓子です。

アドヴェントと呼ばれる待降節の期間中に、親戚や友人同士で贈り合う習慣があります。 日本のお歳暮の習慣とよく似ています。

12月になると、各家庭の食卓に必ず登場するお菓子です。

クリスマスの日限定で食べるのではなくて、カップッチ-ノと一緒に朝食としてよく食べられます。
12月の朝食は、毎日パネットーネとなるのです。

また、3時のおやつにジェラートやチョコレートを添えたり、スプマンテといただいたり、とにかく毎日食べてクリスマスを迎えるのです。

パネットーネ & パンドーロ

美食と豊食の国となった日本でも、今では12月になるとパネットーネやパンドーロを見かけるようになりました。

パネットーネ菌の扱いは難しく、高度な製パン技術と手間を要するため、本場イタリアでも家庭で作るよりお店で購入するのが一般的です。
 
パネットーネ種ならではの風味がありケーキよりはパンに近く、軽い食感なので、ついつい食べ過ぎてしまうものです。

賞味期限が長いのも特徴ですが、これは保存料が使われているわけではなく、焼成後も保水性に優れているので、しっとり感が長く続きます。 なんといっても防腐性・防菌性にも優れているのは
“ パネットーネ菌 ” の酵母菌の強さにあります。

パネットーネ & パンドーロ

こちらがパンドーロ。 ヴェローナ発祥と云われるパンドーロは、生地が黄金色の星形をした菓子です。

パンドーロは、ちょっと楽しい食べ方をします。 箱の中には粉糖が同梱されていて、パンドーロの入っているビニール袋に粉糖を全て入れます。 そして袋ごと思いっきり上下にシェイク、左右にシェイク。 そして粉糖をパンドーロ全体にまぶします。 
そうすると、まるで雪が降りつもった山のようになります。

パネットーネ & パンドーロ

パンドーロには、ドライフルーツは入らず、卵とバターをふんだんに使ってふっくらと仕上げます。
食感はパネットーネよりもフワフワで、シフォンケーキのようです。

パネットーネ & パンドーロ

星形のひっこんだ部分にナイフを入れ、縦に切るのが基本ですが、横向きにスライスして少しずらして重ねるとツリーのようになります。  思い思いに飾ってみる楽しさがあります。
 
パネットーネ & パンドーロ

スーパーやお菓子屋さん、ケーキ屋さんには、このように山積みにされて販売されます。




同じカテゴリー(イタリアのお菓子)の記事
 クリスマス菓子 パンドーロ (2016-12-25 17:02)
 メリンゲ (2011-05-06 16:57)
 ティラミス (2011-04-21 17:25)

Posted by リストランテ ラビュー Ristorante Ravieu at 21:36 │イタリアのお菓子